当事務所のある香川県は瀬戸内海に面しています。穏やかな海、日照時間が長い等、塩づくりに適した自然環境です。
かつては県内各所に塩田が多くありました。瀬戸内の塩は、現在も全国区で知られています。
先日、家でも手軽に塩づくりができることを知り、実際に自分でチャレンジしました。
塩づくりのスタート。まずミネラル豊富な「地球のスープ」=海水を汲んできました。コーヒーフィルターで細かな汚れを取り除きます。次に水分をとばしていきます。
直接、なべに海水を入れて、弱火で煮詰めていきます。超大雑把にいうと、たったそれだけです(笑)
健康志向の現代、食材の生産方法や添加物の有無などに関心をもつ人が増えました。味の決め手「塩」も天然素材にしてみませんか。手づくりした「塩」…味は格別です。
香川県ですと宇多津の塩田が有名ですね。
簡単そうなので私も家庭で挑戦してみようと思います!!
ありがとうございます!楽しんでくださいね。