日本人の美意識に磨きぬかれ、四季折々の詩情豊かな季題を網羅、集大成した「歳時記」。その最高峰といわれる「ホトトギス 新 歳時記」を購入した。
実は…今まで歳時記には、全く興味がなかった(笑)。
先日、尊敬している先輩 土地家屋調査士のお母さんが読んでいるのを見かけて。目にしたことがない横長の本の装丁に魅了され、純粋に「いいなー」と思い、さっそく入手。
春・夏・秋・冬、1年間の四季の変化を敏感に感じ、季節の移ろいを美しい日本語で表したい。
自然の流れの中で生き、日本人としての美意識を磨きたい。
長く大切に使いたい逸品。デスクの傍らに置いて、ボロボロになるまで使いこみたい。