知を愛すること26「頭のいい人が話す前に考えていること」を読み、思考の質を高める

本は人生に直結する。リアルな社会で役立つ、と考える。久しぶりに立ち寄った書店で、ふと目にとまった「頭のいい人が話す前に考えていること」。頭のいい人が考えていること…?何だろう、さっそく購入。

著者が若かりし頃の失敗を教訓に、思考の質を変えていき、顧客からの評価を好転させ信頼を得ていったエピソードなど、グッとくる。具体的で身近な話題ばかりで、前のめりに一気に読破。

この類の本は数々読んでいるが、ダントツのわかりやすさ、学ぶ価値のある本と出合った。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。