知を愛すること⑱法律を学ぶ意義について考えるてみる 投稿日: 2023年7月9日2023年7月9日 投稿者: yagi00土地家屋調査士の仕事は、測量や図面作成の技術はもちろんだが、法律の知識がベースになる。法律を学び、法律の読み解きを通して、法的な考え方や感覚を身につける。法的な考え方は「論理的思考力」と「バランス感覚」の両輪でなる。「論理的」というのは、「AだからB」といえること。「バランス感覚」とは、偏った見方をせず、公平な観点で異なる利益の間の調整をすること。誰もが納得できる世の中になるよう大切なツールが法律と考える。