知を愛すること29「13歳から鍛える 具体と抽象」で考えを整理する!

もう少し、考えを整理する方法を知りたいと思い「13歳から鍛える 具体と抽象」を手にとった。具体と抽象…文章を書いていると、構造がそうなっている。具体と抽象という構造をわかって使うのとそうでないのとでは、全然違う。

たとえば自己紹介の場面。抽象的すぎる表現より、具体的な話をすると印象に残り、初対面でも親しみがわくだろう。

ふだんの生活でも、具体と抽象の構造を意識して、考えを整理したい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。